Top 総合日本語 On-line 日本語会話(入門)コース
Online Japanese Conversation (introductions) Course

On-line 日本語会話(入門)コース

日本語学習が初めての方のクラスです。会話音声をたくさん聞き、たくさん話すことで 基本的な表現で簡単なコミュニケーションができるようになります。

*Bản dịch tiếng Việt

*繫体中文

*簡体中文

  • 期間

毎月開講、週2回(3か月間)

  • レベルの目安

・日本語学習が初めて。 

・ひらがな・カタカナが分かる。

  • 目標                 

・写真やイラストを見て日本の生活文化に触れながらよく使われる日常的表現と基本的な表現を理解し、使うことができる。

・会話音声をたくさん聞き、話す活動を通して、場面ごとのちょっとしたやりとりができるようになる。

『まるごと―日本のことばとぶんか―入門A1かつどう』(2013)より

 

   A1レベルJFスタンダードCandoの6つのレベル

  • 内容

 日常生活のよく使う表現を中心に、クラスメートや教師と日本語でコミュニケーションを学びます。

 日本語を聞き、たくさん話す練習をします。

 日本語学習で分からないところは、学習管理システム上でいつでも教師に質問をすることができます。

  • 教材

『まるごと 日本のことばと文化 入門A1かつどう』(2013)

国際交流基金編著 三修社1,650円(税込)

*コースを受講する前にテキストを購入してください。

日本国内の方は、当校から送付することもできます。その場合は送料(実費)をお支払いください。

三修社 https://www.sanshusha.co.jp/np/blog/recid/62/

*各国語で翻訳され、海外で購入できる海外版テキストもあります。

翻訳版 https://www.marugoto.org/about/oversea/

電子書籍版    

     http://urx.red/SUVp 

   http://urx.red/zVrZ

 

  • 使用アプリ 

このコースはZoomを使います。

  • 評価

課題提出、授業への出席、課題、テスト、を総合して評価します。

  • コース修了証、発行要件

授業への出席80%以上、課題の提出、会話テストの基準を満たした方にコース修了証を発行します。

  • その他

LMS(学習管理システム)を使って、授業の連絡、課題の配信・提出、先生への質問やメッセージ、クラスメートとディスカッションをします。

About the Instructor

東京ひろがり日本語学校
東京ひろがり日本語学校

Course content

Total 0 minutes